「食器棚の扉って、開き扉と引き戸のどっちがイイの?」
「引き戸のメリットやデメリットはどこ?」
食器棚の扉には、開き扉と引き戸があります。
最近では引き戸の方が圧倒的に人気があるようですが、引き戸の食器棚の使い勝手やメリット、デメリットについて考えてみました。
引き戸の食器棚のメリット
ちなみに開き扉とは、扉に取っ手が付いていて手前に開くタイプで、引き戸とは、左右に引っ張って扉の開閉を行う(障子のような)タイプの事です。
引き戸の使い勝手について、まずはメリットから。
地震対策として
昔の食器棚というと引き戸が主流でしたが、洋風なデザインの家具が入ってくるとともに開き扉が増えてきました。
ところが大きな地震が起こった影響も大きかったんだと思ういますが、再び引き戸のタイプが見直され、オシャレなデザインの物が一気に増えました。
実際に地震の時に開き扉は食器が飛び出して危なかった、という意見も聞いたことがあります。
食器棚が倒れてしまうような大きな揺れでは、いかに食器棚自体を固定するかが問題になるんですが、そこまでの揺れではない場合に、「食器が外に飛び出すのを防ぐ」という意味では、引き戸の食器棚の方が適しています。
(最近では開き扉の食器棚でも、揺れに反応して扉が開かないようにする「耐震ラッチ」と呼ばれる部品が付いたものも多くなっていますが)
食器棚自体の転倒に関しては、転倒防止グッズなどで何らかの対策は行っておきましょう。
場所を取らない
開き扉の場合には、食器を出そうと扉を開くだけで扉の幅の分だけ場所が必要です。
ところが引き戸の場合には手前に扉が来ないので、少ないスペースで食器の出し入れが可能になります。
キッチンというのはスペースが限られている場合が多く、少しでも広く使える事は大きなメリットです。また出し入れ中に扉を開けっぱなしにしていても邪魔にならない、というのも利点でしょう。
(以前家具屋で働いていたときに、開き扉の食器棚を掃除していて、開いたままの扉に頭をぶつけた記憶があります。)
デザインがすっきりしておしゃれ
個人的な好みになるとは思うんですが、例えば食器棚の幅が120㎝あるとします。
引き戸の場合は扉が2枚の物がほとんどですが、開き扉の場合、2枚にしてしまうと1枚の扉の幅が60㎝になって、重く、そして大きすぎます。そのため、多くの場合、3枚の扉になります。
そうすると正面からの見た目では、扉の枚数が少ない引き戸の方がゴチャゴチャせずにスッキリします。
(好みの問題です)
引き戸の食器棚のデメリット
そして気になる引き戸の使い勝手について、デメリットです。
食器の出し入れが一気にできない
引き戸の食器棚を想像してください。開き扉なら全て同時に開けて、1度に出し入れできますが、引き戸の場合には、片側ずつの出し入れとなります。
たいした事ないと思うかもしれませんが、洗い物の後や、1度に料理を盛り付けたい時など、いちいち扉を開け閉めするのは、案外面倒なものです。
収納スペースが狭くなる
細かな話に感じるかもしれませんが、引き戸の場合、扉の開閉で重なります。そのため、同じ奥行きの食器棚で比べたときに、開き扉と比べて扉1枚分、引き戸の方が食器を置くスペース(内寸)が狭くなってしまいます。
2~3㎝の話ですが、食器によってはそのせいで入らない、という場合もあり、わずかなんですが収納量に差が出て来る可能性も。
真ん中の食器が出しにくい
引き戸の場合、片側を全開にするともう一方の扉で手を挟んでしまうので、そうならず数㎝手前で止まるようにストッパーなどが付いてます。
それは良いんですが、そのために真ん中に置いてある食器を取り出したり、そこに片付ける場合に扉が邪魔になります。意外とうっとうしいです。
レールにゴミがたまる
これも細かな話ですが、引き戸の場合には間違いなく扉が乗っかるレールの部分にゴミが溜まります。
あと、それほど頻繁にあるわけではないんですが、引き戸の場合、扉のレールが壊れてしまう可能性、というのも無いわけではありません。
(そんな事を言い出すと、開き扉の丁番が壊れる可能性もありますが)
「食器棚は引き戸がいい!」についてのまとめ
結局どっちが良いのかという事ですが、地震対策として引き戸というのはあり。ただ最近では、開き扉でも対策がされているものも多くなってます。
引き戸の最大の欠点は中身を1度に出し入れできない事で、自宅は引き戸ですがその点については不満です。
それでも個人的なおすすめは、断然、引き戸。
なんといっても引き戸の方がカッコいいから。
以上、個人的な意見でした。
(ちょっと真面目に書くと、出し入れの時に場所を取らないのは大きいと思います。)
よくできてるなー、と思うダイニングボード |
|
OCTA(オクタ)詳しい説明は
splem(スプレモ)↑クリックで商品ページに! 詳しい説明は
Efino(エフィーノ) |
他にもタイプ別の食器棚の記事をまとめてみました。
食器棚を探すなら見るべきサイト |
食器棚を探すときに、ぜひ見てほしいサイトを集めてみました。 エアリゾーム インテリア↑ エア・リゾーム インテリアがよくできていると思う10個の理由! Re:CENO(リセノ)↑ ナチュラルなキッチンボードを探すなら、まずはチェック! 家具350 FLYMEe(フライミー)↑ |