【セミダブルベッドを2つ並べるってどう?】サイズや何畳必要か、メリット・デメリットなどまとめてみました。

セミダブルベッド2つ ベッド

※この記事にはプロモーションが含まれます。


「セミダブルベッドを2つ並べるのってどうなの?」
「何畳必要?」
「4人で寝るのは可能?」


ゆったり寝るためにセミダブルベッドを2台並べるのはどうか、と迷っている人いませんか?

確かにゆったり寝ることは可能ですが、実際に置いてみた時の状況や使い勝手はなかなかわかりにくいものです。

セミダブルを2つ並べた時の部屋の感じやどのくらいのスペースが必要か、何人寝られるのか、メリットやデメリットなどについてまとめてみました。

セミダブルを2つ並べたサイズは240cm

まずセミダブルを2台並べた時の大きさから。

セミダブルは1台のサイズが、マットレスだけでいうと横幅120cm×奥行(長さ)195cm

ベッドフレームまで入れると幅はほとんど変わらないですが、奥行が棚なしで+5cm、棚付きで+15~20cm大きくなります。

つまり2つ並べた時の大きさは、棚が付いているタイプだと最大で幅240cm×奥行(長さ)220cmくらいと考えておけば問題ないかと。

キングサイズよりも大きい

ちなみに大きいベッドサイズに、

  • クイーンサイズ
  • キングサイズ

というのがあります。

メーカーによって多少違いますがそれぞれ横幅は160~170cm前後(クイーン)、180~195cm(キング)前後。

つまりセミダブル2台はそれよりも大きいサイズとなります。

ちなみに、キングサイズよりも大きなベッドサイズで「ワイドキング」と呼ばれるモノもあります。

これもメーカーによってかなり差があるんですが、モノによってはセミダブル2台分くらいの大きさのモノがあります。

セミダブル2つなら何畳必要?

セミダブル2つというと、いかにも広いスペースが必要そうですが、「実際に部屋に置いたらどんなかんじになるのか」についてです。

上にも書いたように、セミダブルベッド2台のサイズは幅240×奥行(長さ)220㎝。

ちなみに6畳といっても地域や戸建て、マンションなどの違いによって、

  • 京間
  • 中京間
  • 江戸間
  • 団地間

など広さが違います。ココでは一般的に多いとされている江戸間サイズで見ていきますが、実際の部屋とは少し広さが違う可能性があるので注意してください。

6畳に置くと

6畳の部屋の大きさは、江戸間で約352×264cm

セミダブル2つで幅240cm、奥行220cmなので、6畳の狭い方の壁側に頭を置くと片側を壁に付けても横のスペースが40cmくらいしか空きません。引き出しなども開けられずかなり厳しいです。

長い方の壁に頭を持ってくると、横のスペースは110cmくらい、足元の方は40㎝くらい空く計算になります。

横のスペースが110cmで両側を壁から開けると、片側のスペースが55㎝。

ギリギリ引き出しも開けられるんですが、収納や扉などで邪魔になる場合は片側を壁につけて引き出しが付いていないタイプを選ぶという方法も。

8畳に置くと

8畳になると部屋の大きさは、江戸間で約352×352cm

正方形なのでどちらに置いても、6畳の幅の広い方の壁に置いた場合と同じ感じになります。ただし足元のスペースが6畳のときには40cmくらいだったのに比べて130選つくらい空きます。

クローゼットなどの開閉にも苦労しないし、単純に見た目の窮屈感、圧迫感が全く変わってきます。

片側を壁につけるのであれば6畳でも問題ないと思いますが(うちは6畳に無理矢理ワイドダブル+セミダブルを置いていてっクローゼットの扉がギリギリ)、見た目のゆとりが欲しいなら8畳あるほうがやっぱりいいかと。

セミダブル2つなら家族4人で寝られる?

ベッドを選ぶ時に「何人で寝られるの?」という疑問を持っている人、特に将来子供ができた時に使えるかどうかで迷っている人はたくさんいます。

ではセミダブルを2つ並べた時に何人で寝ることが可能なのか、についてです。

セミダブル1台で大人が2人で寝るのは、間違いないく狭いです。それについてはコチラに書いてます。

ですが、子供となると話は別。人にもよると思いますが、小さなお子さんなら十分行けると思います。

ただし「小学生の低学年くらいまでならいける」という意見もありますが、実際のところ狭さは感じると思います。あとお父さんの体形にもよります。

人数に関しては、「子供が5歳くらいまでならセミダブルに4人は可能」といったところじゃないでしょうか。

セミダブルを2つ並べるメリット・デメリット

そんなセミダブル2台置きのメリット・デメリットです。

セミダブル2つのメリット

ゆったり寝られる

やっぱり一番のメリットは、ゆったり寝られること。寝返りを打つのにも余裕があるし、睡眠の質の向上に役立ちます。

振動が伝わらない

2人で寝るときに寝心地に関係するのが、隣の振動。

敏感な人なら、先に寝ていて後から入ってきたときの揺れで起きてしまうという事もあるんじゃないでしょうか。

よく「ポケットコイルマットレスだと揺れが伝わりにくい」と言われますが、マットレスが分かれていれば、より揺れを感じにくくなるのは間違いありません

頑張れば子供とも寝られる

上にも書いたように、小さなうちなら子供と一緒に眠ることができます

大きくなると狭さは感じるかと思いますが。

将来的に分けて使える

ダブルベッドやクイーンサイズのベッドだと2つに分けられないのでそのまま使い続けるしかありません

ところが2台並べて使うことで、将来的にライフスタイルの変化に合わせて分けて使うという選択肢ができます。

セミダブル2つのデメリット

場所をとる

間違いありません。上に書いた通り場所はかなりとります

将来的な使い勝手が悪い場合も

セミダブル自体は、シングルベッドよりも20cmほど幅が広くゆったり寝られるんですが、20cm幅が広いがゆえに分けて別の部屋に設置するときに邪魔になるという可能性も

引っ越しやライフスタイルの変化など、不確定な要素になるので購入時点ではわかりにくいのですが、将来的に使いづらくなる可能性というのはシングルベッドよりも高くなります。

カバーがやや少ない

カバーに関してはセミダブルだとそこまで少ないことはないんですが、シングルと比べるとやや少ない場合も。

シングルしかない、といったモノも中にはあるので。

つなぎ目(すき間)ができる

ベッドを2台並べるとおこるのが、つなぎ目問題。マットレスとマットレスの間にすき間ができてしまいます

ちょうどそこに行かなければ気にならないんですが、寝返りなどの時に気になる人もいるんじゃないでしょうか。

マットレスのすき間対策には、下のようなグッズもありますが。

シーツはどうなる?

ベッドの場合はマットレスの上に、敷布団がわりのベッドパッドを敷きその上からマットレスカバー(ボックスシーツ)をかぶせるという使い方になります。

セミダブル2つを並べた時のパッドやシーツは、基本的にセミダブルのモノを2枚用意すればいいんですが、240cm幅の1枚物もあります。

どうしても種類は少なくなりますが、上に書いたマットレスのすき間問題を解決する手助けにも。

価格はモノによるんですが、本来2枚のところが1枚で済むので安くなる場合も結構あります。

シングルとダブルを置くという手も

ちなみにセミダブル2つを置いた時の将来的な使い勝手の悪さを感じるのであれば、同じ240cm幅の組み合わせとして

シングルベッド+ダブルベッド

というてもあります。

横幅はそれぞれシングルベッドが約100cm、ダブルベッドが約140cmとなります。

コレだと、将来的にシングルベッドを子供部屋に移動させて親はダブルベッドで、といった使い方ができます。
(ダブルで大人2人はそこまで広くないですが)

セミダブル2つ まとめ

セミダブルを2つ並べる場合に気をつけたいポイントとしては、

  • スペースを確保できるか
  • 将来的な使い勝手

というトコがあげられます。

場所に関しては置けるかどうかだけではなく、「何畳の部屋に置くか」、「窓や収納などを使うのに不便ではないか」などをチェックしましょう。

あとは2つに分かれるセミダブルの、「将来的な使い方」も考えておきたいところです。

肝心の「ゆったり寝る」という面では、かなり理想的な選択だと思います。


 

個人的によくできてるな~、と思うベッド!

UNI(ウニ) 


↑クリックで商品ページに!

詳しい説明は
「UNI(ウニ)というベッドフレームが、よくできてるなぁと思う10個の理由!」

walto(ウォルト)

↑クリックで商品ページに!

詳しい説明は
「walto(ウォルト)というベッドフレームが、よくできてるなぁーと思う10個の理由!」

NORL(ノール)


↑クリックで商品ページに!

詳しい説明は
「ベッドフレームのNORL(ノール)がよくできてる、10個の理由!」

プルート

↑クリックで商品ページに!

トビー

↑クリックで商品ページに!

 

 

 

 


ベッドフレームを探すなら見るべきサイト

ベッドフレームを探すときに、ぜひ見てほしいサイトを集めてみました。

neruco(ネルコ)


↑とにかく大量のベッドをみることができるので要チェック。
画像クリックでサイトに飛びます

詳しい説明は、
ネルコ(neruco)がよくできてるなぁと思う10個の理由と、評判や口コミまとめ。

エアリゾーム インテリア


このサイトの特徴は、値段のわりにオシャレなベッドフレームが多いところ。
画像クリックでサイトへ飛びます。

詳しい説明は、

エア・リゾーム インテリアがよくできていると思う10個の理由!

Re:CENO(リセノ)

ナチュラルなベッドフレームを探すなら、まずはチェック!
画像クリックでサイトに飛びます。

詳しい説明は、
Re:CENO(リセノ)がよくできていると思う10個の理由!

家具350



とにかく大量のお手頃なベッドを探すならココ!
画像クリックでサイトに飛びます。

詳しい説明は、
【家具350はなぜ安い?】安さの理由や評判、口コミをまとめてみました。

FLYMEe(フライミー)


ハイセンスなブランドのベッドを探すならココ!
画像クリックでサイトに飛びます。

詳しい説明は、
FLYMEe(フライミー)がよくできてるなぁと思う10個の理由!