「ナチュラルなテレビ台ってどうなんだろう?」
「デメリットとかはある?」
テレビ台に限らず、ナチュラルな家具って人気がありますよね。一人暮らしにもピッタリだったり。
ただナチュラルなテレビ台にも、大きな欠点があるんです。
ナチュラルなテレビ台を探している人が気をつけたいポイントについて考えてみました。
ナチュラルなテレビ台を探すならココ! ちなみにナチュラルなテレビ台なら だけはとりあえず見ときましょう。 |
北欧風だけじゃない!ナチュラルなテレビ台?
最近では、北欧風なんて言われ方もしますが、ナチュラルな家具といっても色々あります。
「テレビボードを北欧風にするなら、こんなのはどうでしょう!」
- パイン材など節の残っているようなモノ
- ブナ材などのうっすらと桃色がかった木目のモノ
- メープル材などかなり白っぽい木目のモノ
- ナラ材やタモ材などのいわゆる板の色にしっかりと木目が見れるモノ
といった使用している木材によって、木目の出かたが変わるし
さらに表面が実際の木材ではなく、印刷した樹脂製のシートだったり、プリントした紙のタイプも。
これらに共通しているのは、自然の木の色に近い(塗装はしてます)明るめの色、という事ぐらいになるので、このページではざっくりと
「木の色そのものに近い、明るめの色のテレビ台」
をナチュラルなテレビ台として、意見を書かせてもらいます。
(ナラ材が最高ー!いやいやウォールナットでしょう!なんていうのは、木材にとっても詳しい人が作ったページでどうぞ)
ナチュラルなテレビ台のメリット
まずはナチュラルなテレビ台のいい面について考えてみました。
部屋を明るく見せる
やはり部屋にある家具の色が明るいと、部屋の印象も明るくなります。
特にテレビ台はリビングの目立つ所にある場合が多いので、余計に部屋の見た目を左右します。
温かみがある
木には、
- 手触りの良さ
- 香り
- 光を反射させない
など、色んな理由で人を落ち着かせる働きがあり、木の色(いわゆるナチュラル色)から受ける、自然・緑・水といったイメージから、温かみを感じます。
グリーン(観葉植物など)が異常に合う
元々葉っぱは木から生える訳なんで当たり前ですが、色々な家具の色でやはり一番グリーンとピッタリしっくりとくるのはナチュラル色の家具でしょう。
ナチュラルなテレビ台にテレビを置いて余計なものは置かずに、残ったスペースにちょこんとグリーンを置くだけで、テレビ周りは完璧です。
カゴなんかを合わせてみたくなる
とにかく自然素材などがピッタリきます。
- 籐のカゴ
- ワインの空箱
- ブリキやワイヤーの雑貨
なんかもはまります。
ホコリが目立たない
マジックで何か書かれた、というような汚れは色が濃い方が目立ちますが、ホコリなどは明るい色の方が圧倒的に目立ちません。
というか濃い色だと、ホコリは本当に嫌になります。
ナチュラルなテレビ台のデメリット
で、問題なのがナチュラルな家具の欠点です。
素材によって安っぽく見える
これがテレビ台をナチュラルにしたときの最大のデメリットです。
上にも少し書きましたが、表面材に
- プリント紙
- 樹脂製のシート
を使った、価格的に安いモノになると、極端に安っぽく見えます。
中にはよくできたものもあるけれど…
そんなシートを使ったものの中には「これ天然木の突板(木を薄くスライスして貼ったもの)じゃないの?」と本当に良くできたモノもあります。
しかしほとんどの場合、ため息をつきたくなる様な仕上がりです。
つまり木目を印刷した物が明るい色の場合、ごまかしが効かないため、偽物感が満載なんです。これがダークブラウンなら目立たないんですけど。
家具の色は薄いより濃い方が、高価にみえます。
画像ではわかりづらい
特にネットなど画像を見るだけでは、はっきり言って分かりません。届いてから後悔する事もあるかもしれません。
側面などには、ほとんどの商品でプリント紙が使われていますが、普段目につく天板や扉などの素材に何が使われているか、商品説明の材質などの項目には、ちょっと気を付けましょう。
ナチュラル系のテレビ台のまとめ
ナチュラルとは、「自然である」という意味であり、家具の場合は、天然の木を切り、板にして、できるだけそのままの材料を使ったモノ、といえます。
つまり木目をプリントしたシートなどを使ったモノは、本来ナチュラルではない!ということ。
もちろん価格を抑えるための手段であり、一切否定はしません。
が、ナチュラルをよりナチュラルに感じたいなら、できるだけナチュラルな素材(無垢材、突板と呼ばれるもの)を使った家具を置こう!
というのが個人的な意見です。
ナチュラルなテレビ台といえば、
- 無印
- unico(ウニコ)
は外せません!
よければこんな記事もどうぞ。
「無印のテレビ台はココがいいんです!(気をつけたいトコも)」
「unico(ウニコ)のテレビ台がなかなかイイ!ポイントと注意点について書いてみました」
他の色のテレビ台の記事についてはこちらにまとめました。
テレビ台のデザインやテイストについての記事はココにまとめています。
個人的によくできてるなぁ~、と思うテレビ台! |
ATICA(アティカ)詳しい説明は 「ATICAのよくできてるなぁ~、と思う10個の理由!」もどうぞ。 Lewis(ルイス)詳しい説明は 「よくできてるなぁと思うテレビ台、Lewis(ルイス)」もどうぞ。
幅広テレビボード詳しい説明は 「ベーシックだけど、よくできてるなぁと思うテレビ台!」もどうぞ。 コストパフォーマンスがなかなか! |
人気のタイプのテレビ台を、
種類やデザインごとにまとめてみました!
テレビ台を探すなら見るべきサイト |
テレビ台を探すときに、ぜひ見て欲しいサイトを集めてみました。 エアリゾーム インテリア Re:CENO(リセノ)↑ ナチュラルなテレビ台を探すなら、まずはチェック! 画像クリックでサイトに飛びます。
家具350 FLYMEe(フライミー)↑ ハイセンスなブランドのテレビボードを探すならココ! 画像クリックでサイトに飛びます。 |