【アイアンのローテーブルがいい感じな理由!】と、おすすめ10台。

ローテーブル アイアン ローテーブル

※この記事にはプロモーションが含まれます。


「アイアンの脚を使ったローテーブルってどうなの?」

「おすすめはどんなの?」

ローテーブルというと一般的には木製のものが多いですが、特に最近、黒いアイアン(スチール)を使ったデザインのタイプが増えてます。

アイアンを使ったローテーブルの良さや注意点、そしてよくできてるなぁと感じるアイテムをいくつか選んでみました。

かなりいい感じだと思いますがどうでしょう?


アイアン脚のローテーブルならコレ!

よくできてるなー、と思うアイアンを使ったローテーブル


icon-hand-o-right このローテーブルの価格をみてみる!

ラッカー仕上げのパイン材にスチールの脚を組み合わせたローテーブル。脚は光沢を抑えて、落ち着いた仕上げに。

35㎝とやや低めで、部屋も広く見せてくれます。



icon-hand-o-right このローテーブルの価格をみてみる!

パイン材にスチールの脚を合わせた、ローテーブル。天板がオイル塗装になっていて、ちょっとレトロでヴィンテージな雰囲気。

奥行が66㎝と深めの幅になっていて、作業や食事にも。



icon-hand-o-right このローテーブルの価格をみてみる!

天然木の桐材をアンティーク風に仕上げたローテーブル。

スチールの脚がすっきりしていて、見た目の重さを抑えてくれています。カフェっぽいインテリアにもピッタリ。



icon-hand-o-right このローテーブルの価格をみている!

ウォールナット材を使った、質感の高いローテーブル。

天板の曲線になったデザインが、シャープな印象を与えてくれます。




icon-hand-o-right このローテーブルの価格をみてみる!

ちょっと珍しいデザインのアイアンを使ったローテーブル。

キャスター付きで移動が楽にできます。




icon-hand-o-right このローテーブルの価格をみている!

フレームまでアイアンで囲まれているので、かなりがっちりした印象。

天板にはパイン材にオイル塗装がされています。




icon-hand-o-right このローテーブルの価格をみている!

このテーブルはかなりの優れもの!

高さを変えられてローテーブルからダイニングテーブルとしても使える上に、天板が伸ばせて円形になります。



icon-hand-o-right このローテーブルの価格をみてみる!

天板の一部が昇降するタイプで、天板下部分は収納スペースとして使えます。

高さが上がるので、食事をしたり書き物などにも前かがみにならず楽な姿勢を保てます。



icon-hand-o-right このローテーブルの価格をみてみる!

90㎝幅の正方形タイプのローテーブル。(サイズ違いで120㎝の長方形あり)

天板高さが30㎝とかなりのロータイプで、サイズのわりには部屋を広く見せてくれます。



icon-hand-o-right このローテーブルの価格をみてみる!

脚のデザインが特徴的なアイアン+天然木のテーブル。

色違いでダークブラウンもあります。

アイアンを使ったローテーブルの良い点!

ローテーブルでは、主にアイアンは脚の部分に使われています。

よくスチール脚と呼ばれる、シルバーの脚が使われたローテーブルもありますが、このページで書いてるアイアンとは上にあげたようなモノについてです。

ちなみにアイアンといっても、実際には鉄と炭素を混ぜたスチールに黒い塗装がされてるものがほとんど

このようなアイアン脚を使ったローテーブルのメリットには、次のようなものがあります。

細くても丈夫

ローテーブルというと、それほど大きくなく、重いものを乗せることも少ないかもしれませんが、やっぱりテーブルなんでしっかりしていて欲しいもの。

その意味でテーブルの脚がアイアン製になっていると、それだけで丈夫です。

もちろん4本脚の物も多いですが、カタカナのロの字型になったようなものもあり、物によってはかなりしっかりと丈夫な作りになっています。

木製ではできないデザイン

上に書いた、「アイアンなので丈夫」というトコと重なる部分でもあるんですが、脚がアイアンでできていると、細かったり薄かったりしても強度を保たせる事ができます。

そのため木製の脚ではできなかったローテーブルのデザインが可能となります。

極端に脚を細くしてシンプルなデザインにしたり、猫脚のような曲線のものも可能です。

(木製でも曲がった脚は作れますが、やはり限度があり、アイアンほどの自由度はありません。)

センスがいい(ものが多い)

黒のアイアンでできた脚と木製(風)の天板、それもちょっと色が濃いめの茶色で、古木風(古民家などで使われて再生されたように仕上げた板)の天板だと、めちゃくちゃ相性が良いです。

かといって、明るめの天板もいい感じですけど。


画像引用:https://item.rakuten.co.jp/receno/wiry-ct/

とにかくアイアンの脚との組み合わせは、かなりいい感じになります。

個人的な好みもあるんですが、ローテーブルの脚はアイアンがベストなんじゃないかと

男女の部屋を問わない!

この組み合わせのローテーブルというのは、カフェなんかに似合いそうなデザインで、かなり可愛らしいのが多いです。

ところが天板の古木の感じ(使い古したような塗装や傷の具合を再現したようなの)が、無骨なヴィンテージ感を出して、男性の部屋にもピッタリきます。

つまり「木製天板(色濃いめ)+「黒のアイアン脚(つや消し)」は、デザインを選べば、男性、女性問わず、部屋に置いておしゃれに見せられるローテーブルの最強の組み合わせだと思います。

アイアンを使ったローテーブルのダメな点!

錆びる可能性がある

アイアンとはあたりまえですが、鉄です。

中には鉄の雰囲気をそのまま残すために、ワックスなど(塗り直したりのメンテナンスが大変)で仕上げている物もありますが、一般的には粉体塗装など塗装の膜をしっかりと作る仕上げがされています。

ただ塗装の精度や使用中のキズ、塗装面の劣化などによっては塗装の膜がはげてしまい、錆びてくる可能性というのはあります。

特に本物の鉄を使っている場合には。

部屋の雰囲気に合わない場合も

アイアンの脚のローテーブルの場合、ナチュラルやシンプルなテイストなど、基本的にはそれほど部屋の雰囲気を選ばず、色んなソファや家具に合わせやすいです。

ただヴィンテージ感の強すぎるテーブルだと、ガラス素材や白、黒色を多用したモダンな感じの部屋など、部屋のテイストによっては浮いてしまう場合も

アイアンを使ったローテーブルのまとめ

丈夫でセンスがよくてカッコいい!

木製天板(できれば無垢材)+アイアン脚のローテーブルなら、カフェ風にも雑貨屋さんっぽくも可能!

布製のソファとも相性バッチリ!

つまり最強かと。

  アイアンのタイプもあります!

  ローテーブルを選ぶときの材質に関する記事をまとめました。


 

ローテーブルを探すなら見るべきサイト

ローテーブルを探すときに、ぜひ見てほしいサイトを集めてみました。

エアリゾーム インテリア



このサイトの特徴は、値段のわりにオシャレなローテーブルが多いところ。
画像クリックでサイトへ飛びます。

詳しい説明は、

エア・リゾーム インテリアがよくできていると思う10個の理由!

Re:CENO(リセノ)

ナチュラルなローテーブルを探すなら、まずはチェック!
画像クリックでサイトに飛びます。

詳しい説明は、
Re:CENO(リセノ)がよくできていると思う10個の理由!

LOWYA(ロウヤ)



とにかく大量のお手頃なローテーブルを探すならココ!
画像クリックでサイトに飛びます。

詳しい説明は、
LOWYA(ロウヤ)がよくできてるなぁと思う10個の理由!

FLYMEe(フライミー)



ハイセンスなブランドのローテーブルを探すならココ!
画像クリックでサイトに飛びます。

詳しい説明は、
FLYMEe(フライミー)がよくできてるなぁと思う10個の理由!