【メタルラックのパソコンデスクはダメ?】5つのメリット・7つのデメリット。

メタルラック パソコンデスク パソコンデスク

※この記事にはプロモーションが含まれます。


「パソコンデスクにメタルラックを使うのってどうなの?」
「スチールラックのデメリットって何?」

メタルラック(スチールラックとも呼ばれます)といえば、いろんなパーツを組み合わせることで自由に形をつくれる鋼鉄製の家具で、パソコンデスクを組み立てる事も可能です。

PCデスクをメタルラックにする事のメリットとデメリットを考えてみました。

メタルラックのパソコンデスクのメリット

まずはPCデスクをメタルラックにすることのメリットから。

丈夫

材質がスチールなんで、そりゃあ丈夫です。

棚板1枚の耐荷重が、ポールが太いものになると250㎏なんてメーカーもあります。

木製のパソコンデスクではせいぜい数十キロぐらいですが、本棚などとしてギッシリ収納しても大丈夫な作りになっているので、パソコンを置いて机として使用する分には、全く問題がありません。

高さの調整ができる

メタルラックというのは、組み立ての際に高さをかなり細かく調整できます。

商品にもよりますが、ポールにだいたい2,5㎝ごとに溝が入っていて、その間隔で調整する事ができます。

パソコンデスクというのは、パソコンを快適に操作するために、高さがピッタリ合うかどうかはとても重要です。
(高さが合っていないと、肩こり、腰痛、けんしょう炎などの原因になる事も)

その点で細かく調整できるのは大きなメリットといえるでしょう。

好きな形にできる

メタルラックの場合、

  • 棚板の幅
  • 奥行き

を選べるので、高さ以外にも最適なサイズが選べます。プラス、棚板とポールを追加する事で、いろんな形をサイズも選べて自由に作れます。
(例えばデスクの横に棚をくっつける、デスクをL字型にする、など)

それも、使っていて必要になった時に、後からパーツを購入することで形を変える事が可能

これは木製のパソコンデスクでは絶対にできない(他の家具を買い足すことはできても)点でしょう。

圧迫感が少ない

パソコンデスクの場合、天板部分は木製になると思いますが、それ以外はスチールの網目状の板や丸いポールになるため、壁や床もよく見え圧迫感を与えません

カスタマイズができる

メタルラックの場合、アイデア次第でいろんなパーツで自由にカスタマイズしやすくなってます

メタルラックのメーカーが出しているパーツでも良いのですが、100均のアイテムを使ってカッコよく、あるいは便利に使っている人も多く(S字フックやワイヤーネットなど)、ネットで「メタルラック アイデア」などで調べるとたくさん出てきます。

メタルラックのパソコンデスクのデメリット

そしてメタルラックだからこそのデメリット。

ほこりが溜まりやすい

メタルラックは網目状になっているので、一見ほこりが溜まらない印象を持つかもしれません。

でも実際にはすき間にすごく溜まります

そのうえすき間が狭いので掃除がとてつもなく面倒です。

デザインがイマイチ

スチールというのは、材質、見た目と人によって好みが分かれます。そのため、メタルラックのパソコンデスクを好きな人と嫌いな人は分かれるでしょう。

ただ1つ言えるのは、メタルラックのパソコンデスクを置いて、他の人が「おしゃれ」だと感じるようにするのはとても難しいです。

テイストを決めて、収納ケースや小物を合わし、見せる部分もセンス良く、グリーンなんかも添えて、などかなり頑張らないとおしゃれに見せるのは困難かと思います。

普通に置いたら、全ての収納が丸出しのただの鉄製の棚です。それが好きという人もいますが、そういった意味でのデザインはイマイチと言わざるをえません。

世の中には置いてるだけで、「あっ、おしゃれ」と感じさせるデザインのパソコンデスクもあるんで。

素材の劣化

メタルラックの場合、折れたり曲がったりはなかなかしないし傷もつきにくいんですが、表面が劣化していくというデメリットがあります。

時間が経つにつれて表面が白っぽく変色していき、見た目のに「古くなった感」が出てしまいます

錆(さ)びる可能性

素材がスチールということもあり、表面が白くなった状態を経て将来的に錆びてしまう可能性というのもあります。

実際には安い物の方が、メッキが良くなく錆びる可能性が高くなりがち。

中にはルミナス(スチールラックのメーカー)などのように、メッキの上に防錆加工を施してる所もあります。

全てがまる見え

基本的にはオープンタイプの棚なんで、収納してるものがまる見えになります。

いわゆる見せる収納として、小奇麗に飾るか、収納ケースやカーテンなどの目隠しが必要となります。

重い

材質が鉄やその他の金属なのでもともと重いんですが、さらにサイズを大きくする、たくさん収納する、などによってかなりの重量になります

メタルラックのパーツとして移動がしやすいようにとキャスターが別売りで取り付けられるようになってる物もありますが、サイズを大きくする場合などには止めときましょう。壊れる可能性があります。

冷たい印象

あえて冷たいと書きましたが、天然木を使ったパソコンデスクと比較すると全く逆の印象になりがちです。(天板は木製ですが)

スチールメインなので、ナチュラルなテイストの部屋などには合わすための工夫が必要です。

(藤のカゴを置いたり、麻のカーテンで目隠ししたり、とか。これもネットで調べると、とんでもなくオシャレなメタルラックが出てきます)

スチールラックのパソコンデスクのまとめ

実用面ではかなり使えます。

丈夫で、サイズが選べて、用途に合った組み立てができる!

問題は、オシャレにするのがなかなか難しいトコ

そこさえクリアすれば、かなり良いはず!


メタルラックといえば、とりあえず「ルミナス」 公式ページはここから!



 

よくできてるなーと思う、パソコンデスク!

BABELL(バベル)


↑クリックで商品ページに!

詳しい説明は
パソコンデスク BABELL(バベル)がよくできてるなーと思う10個の理由!

 

#m2951


↑クリックで商品ページに!

詳しい説明は
このパソコンデスクがよくできてるなーと思う10個の理由

 

 L字型パソコンデスク


↑クリックで商品ページに!

 

ハイタイプパソコンデスク


↑クリックで商品ページに!

 

  パソコンデスクの選び方についての記事をまとめています。


 

PCデスクを探すなら見るべきサイト

パソコンデスクを探すときに、ぜひ見てほしいサイトを集めてみました。

エアリゾーム インテリア


このサイトの特徴は、値段のわりにオシャレなパソコンデスクが多いところ。
画像クリックでサイトへ飛びます。

詳しい説明は、

エア・リゾーム インテリアがよくできていると思う10個の理由!

Re:CENO(リセノ)


ナチュラルなPCデスクを探すなら、まずはチェック!
画像クリックでサイトに飛びます。

詳しい説明は、
Re:CENO(リセノ)がよくできていると思う10個の理由!

家具350



とにかく大量のお手頃なパソコンデスクを探すならココ!
画像クリックでサイトに飛びます。

詳しい説明は、
【家具350はなぜ安い?】安さの理由や評判、口コミをまとめてみました。

FLYMEe(フライミー)



ハイセンスなブランドのデスクを探すならココ!
画像クリックでサイトに飛びます。

詳しい説明は、
FLYMEe(フライミー)がよくできてるなぁと思う10個の理由!