【ソファの奥行きはこうやって決める!】後悔しないために知っておきたいポイントまとめ。

ソファ 奥行 ソファ

※この記事にはプロモーションが含まれます。


「ソファの奥行ってだいたいどのくらい?」
「深めがいいの?浅めがいいの?」
「何を基準に決めたらいい?」

ソファを選んでいて、奥行きをどうするかで悩んでたりしませんか?あるいは奥行きについてはあまり考えていなかったり。

家具屋で勤務していた時も、ソファを探しているけど奥行きを気にしていない人は結構いてました。

意外と適当に決めてしまいがちな奥行きの寸法ですが、しっかり考えることは、座り心地や生活のしやすさにとって、とても大切。

部屋の大きさだけじゃなく、ソファの奥行を決めるにはいくつかのポイントがあるんです。

一般的なソファの奥行きは80~90㎝

ちなみに、一般的に販売されているソファでいうと、奥行きとしてはどのくらいのモノがあるのでしょう。

  • 一般的なタイプ80~90㎝幅というのが最も多い奥行きじゃないでしょうか。
  • 浅いタイプ:探せば60㎝台(ほとんど椅子みたいな形状と座り心地ですが)のソファも。70㎝くらいなら割とあります。
  • 深いタイプ:背もたれにボリュームがあるものなら、100㎝を超えるものも。

またカウチソファタイプなら、足を伸ばして座れるので、当然ソファの奥行きとしては200㎝ぐらいのものもありますが、ソファの形が、ほぼコーナータイプと同じなので、今回は省きます。

奥行きが深いソファの特徴

深めのソファのイイところや残念なところ。

メリット

深く腰かけられる

奥行きが深いので座面のスペースも深くとられていて、ゆったりと奥の方まで腰掛ける事ができます。

背もたれが柔らかい

また背もたれの厚みも十分にとることができるので、フワフワしたクッション性の高い背もたれにすることができ、座り心地もアップします。

デメリット

場所をとる

奥行きが深いと、当たり前ですが場所をとります。しかも横幅が大きい場合と比べて、生活がしにくくなる場合もある、という特徴があります。(後述してます)

圧迫感がでる

具体的に場所をとってしまう、という以外にも、見た目の問題として圧迫感を与えてしまい、部屋をより狭く見せてしまう事にもなります。

姿勢が悪くなる場合も

座面の奥行きが深くなってゆったりするのは良いんですが、深すぎるとソファの座面の後ろまでおしりが届かず、腰や背中、首が丸まった姿勢の悪い状態になりがちで、長い時間座ると逆に疲れてしまうことも。

奥行きが浅いソファの特徴

浅めのソファのイイところや残念なところ。

メリット

場所をとらない

奥行きが狭い分、当然場所はとらないし圧迫感も減らせます。

軽い

奥行きが狭いと比例して重さも軽くなり、掃除や模様替えも楽になります。掃除の時のソファの移動って大変なので。(カーペットを動かしたりするときも)

デメリット

背もたれが硬い

奥行きが狭い分、背もたれの厚みも少なくなり、もたれた時の背中の当たりが硬くなります。背もたれが薄いということは、座り心地が悪いだけでなく、へたるのも早くなりがち(中の材質にもよりますが)です。

座り心地が椅子に近くなる

奥行きが狭いと座面も浅くなってしまい、ソファというよりは椅子に近い座り心地になっているものがよくあります。座面が狭くてクッション性も減ってしまうので。背もたれが薄くて硬いのも、椅子に近くなる要因です。

奥行きを決める時のポイント

体の大きさ

ソファの目的というのは、当然座ることです。それも普通の椅子と違ってくつろいで座るためのもの。

ダイニングチェアよりも、座っている時間は長い場合が多いんじゃないでしょうか。

ゆっくりくつろいで座るためには、ソファの寸法というのは重要です。そして奥行きも座り心地において大きく関わってきます

さらにいえるのが、ピッタリのサイズというのは人それぞれ違うということ。体の大きさはみんな違うので。実際に座って座面の深さを確認する場合には、体の大きさの違いを意識しながら、自分に合っているかの確認しましょう。

座面が深すぎる

上にも書いたように座面が余りすぎて、無理な姿勢(おしりが前にずれたり、足が浮いたり)になって余計に疲れます。

座面が浅すぎる

太ももがソファに乗り切らずに足を投げ出すような感じになって、これもくつろげません。


家族で使う、となると座る人によって体型は違うので、全ての人にぴったりのものはありませんが、平均して体にフィットする奥行きの物を探しましょう。
(体に合ってないと、本当に疲れます)

「ソファの座面の高さはどうしよう?」

部屋の大きさ

部屋の大きさと書きましたが、正確にいうと部屋の大きさとその他に置いてある家具の大きさ、そしてそれらの間にある通路の幅です。

ソファの奥行きが深いか浅いかによって、

  • 普段部屋の中で通る通路の幅
  • ソファの前に置くテーブルとの距離

などが変わってきます。

それらのサイズをしっかりと測って、普段の生活に不便がないようにスペースをとる、そこからソファの奥行きを考える、という事も必要です。

ソファのまわりの覚えておきたい必要な幅

ソファの後ろに通路

60㎝。
一般的に人が1人通るのに必要な幅とされてるのが、この幅。ソファの後ろなどに通路が必要なら、最低でもこれぐらいは欲しいところ。

横向きでもいいのでなんとか通れる通路

40㎝。
背の低いものの間を通るなら、もう少し狭くてもいけるかも。

なんとかすれ違えるくらいの通路

90㎝。
廊下などならもう少し広くないとダメですが、部屋の中ならこれくらいあればなんとか、という幅。

ソファとローテーブルの距離

30~40㎝。
これに関しては最低限必要な距離という事ではなく、幅がありすぎると逆に、テーブルに届かず使いづらくなる、ということです。

ただソファがコンパクトで足がソファから出てしまったりするなら、もう少し幅が広い方がいいかも。


これらの数値を意識しながら、部屋の広さや必要な通路の幅、スペースを考えて、ソファの奥行きを決めましょう。

ソファの奥行き まとめ

スペースに余裕がなければ、できるだけ小さな物を探したいところですが、座り心地を考えたらある程度の奥行きは必要。

またスペースがあるからといって、深ければいいってものでもない。

  • 体に合わせる(適度な姿勢を保てる)
  • 部屋に合わせる(適度な通路を保てる)

が大事。

最適な奥行きは人によって、そして部屋によって変わります。

  シンプルでナチュラルなソファなら無印もおすすめ!
「無印のソファはココがおすすめ!(注意点とかも)」

  他にもソファのサイズに関する記事をまとめています。

 


 

ソファを探すなら見るべきサイト

ソファを探すときに、ぜひ見てほしいサイトを集めてみました。

エアリゾーム インテリア


このサイトの特徴は、値段のわりにオシャレなソファが多いところ。
画像クリックでサイトへ飛びます。

詳しい説明は、

エア・リゾーム インテリアがよくできていると思う10個の理由!

Re:CENO(リセノ)

ナチュラルなソファを探すなら、まずはチェック!
画像クリックでサイトに飛びます。

詳しい説明は、
Re:CENO(リセノ)がよくできていると思う10個の理由!

家具350



とにかく大量のお手頃なソファを探すならココ!
画像クリックでサイトに飛びます。

詳しい説明は、
【家具350はなぜ安い?】安さの理由や評判、口コミをまとめてみました。

FLYMEe(フライミー)



ハイセンスなブランドのソファを探すならココ!
画像クリックでサイトに飛びます。

詳しい説明は、
FLYMEe(フライミー)がよくできてるなぁと思う10個の理由!