「ニトリのNクリック、評判や口コミは?」メリット・デメリットもまとめてみました。

ニトリ Nクリック ニトリ

※この記事にはプロモーションが含まれます。


「ニトリのNクリックってどうなの?」
「デメリットが知りたい!」
「評判や口コミは?」


ニトリのカラーボックスやチェストに「Nクリック」というシリーズがあります。

「組み立て簡単」というのが売りになってますが、実際のところどうなのか気になっている人も多いんじゃないでしょうか。

Nクリックのメリット・デメリット、評判や口コミをまとめてみました。

Nクリックとは?

そもそもNクリックとは、ニトリで展開されている簡単、丈夫に組み立て可能なカラーボックスやチェストなどのシリーズの名称です。

アイテムとしては、

  • カラーボックス
  • チェスト
  • デスク
  • テレビ台
  • シェルフ
  • ワードローブ

などかあります。

Nクリックのメリット

まずはニトリのNクリックがなぜ人気なのか、どこがいいのか、からです。

組み立てが簡単

このNクリックの一番売りは、組み立てが簡単にできるというところ。従来の同じタイプの組み立て家具と比べると、3分の1の時間で済むとのこと。

カラーボックスなら、従来15分くらいかかってたのが5分らしいです。
(さすがに慣れてないと無理だと思いますが)

工具が不要

また組み立てするのに工具が不要、というのも大きな特徴でメリットの1つと言えるでしょう。

従来ならドライバーや六角レンチなどを使ってネジを締める必要があったのが、溝がある部分に板をはめて差し込むだけ。これは良く出来てると思います。

それゆえのデメリットもありますが、そこは下に書いてます。

丈夫従来品がネジで数か所固定するのに比べて、板を面で固定することになるので、接合部分が丈夫、という点もメリットとしてあげられるでしょう。

カラーボックスのサイズが豊富

カラーボックスのサイズ展開としては、幅・奥行・高さにそれぞれ違いがあります。

レギュラー幅

  • 幅43×奥行30×高さ84cm(2段)
  • 幅43×奥行30×高さ125cm(3段)

ワイド幅

  • 幅62×奥行30×高さ84cm(2段)
  • 幅62×奥行30×高さ125cm(3段)

奥深タイプのレギュラー幅

  • 幅31×奥行40×高さ60cm(2段)
  • 幅31×奥行40×高さ89cm(3段)
  • 幅31×奥行40×高さ117cm(4段)

奥深タイプのワイド幅

  • 幅60×奥行40×高さ60cm(2段)
  • 幅60×奥行40×高さ89cm(3段)
  • 幅60×奥行40×高さ117cm(4段)

の10種類が用意されています。

3色対応

ほとんどのアイテムで色違いが

  • ホワイトウォッシュ
  • ライトプラウン
  • ミドルブラウン

の3色対応となっています。

別売りのパーツが充実

別売りで

  • キャスター脚
  • 追加用棚板

などがあります。

アイテムが豊富

カラーボックス以外にも

  • チェスト
  • ローボード
  • シェルフ(棚)
  • デスク

などのアイテムがあります。

デスクやチェストなどだと、トータルでコーディネートも可能。

Nクリックのデメリット

解体ができない

Nクリックは板をはめて差し込むだけで簡単に組み立てられる、というのが利点。ただ、強度のことも考えられてのことだと思うのですが、一度はめてしまうと外すことができません

組み立ててから「ちょっと間違えてた!」となっても、解体ができないのです。

コレは説明書にも記載されているみたいですが、それを知らずに組み立てていて困った人が一定数いるようです。

間違えたら大変なので慎重に。

処分が手間

Nクリックは解体できないくらい丈夫な作りになっています。

なので逆に処分(廃棄)するときに普通のゴミに出そうとすると、ノコギリなどでバラバラにする必要があります。
(市区町村によって廃棄方法は異なるので確認要ですが)

不要になった時に処分するのは手間かもしれません。

慣れないと時間がかかる

基本的には「部品を溝にはめて差し込むだけなので組立が簡単」というのが売りです。ただ下に書きましたが

  • 硬い
  • はまりにくい

などの意見はけっこう見られます。しっかりとした作りのために、それなりに硬くなるのはしょうがありません。

また、いくら簡単といっても組み立て家具自体はそれなりに手間はかかります。慣れていない人だと特に。

それでも比較すると、Nクリックの方が早く組み立てられると思いますが。

Nクリックの評判や口コミ

肯定的な評判・口コミ

  • 工具がいらなくて簡単だった
  • グラグラしなくて丈夫そう
  • 一人でも組み立てることができた
  • シンプルで合わせやすい
  • 普通のカラーボックスより安っぽくない
  • しっかり収納できてよかった
  • 白が木目調なのがいい

やはり組み立てが楽、丈夫といった意見が多いです。それが売りなので。

あと強度面や見た目の面で、一般的なカラーボックスよりも良かったという意見も。

否定的な評判・口コミ

  • 差し込むのが硬い
  • はまりにくい
  • 差し込みには思い切りが必要
  • 書いているよりも時間がかかった
  • 説明書が分かりづらい
  • そこそこ重いので一人だとしんどい
  • 背面の板が弱そう、きれいじゃない 
  • サイズが他のカラーボックスと違っていて使いにくい

サイズに関しては、確かによくあるカラーボックスとはサイズの設定が異なる場合が多いので、今使っているモノと合わせると段差ができたりするかもしれません。

あと強度に関してですが、もちろん完成品の家具(棚)と比べると弱いです。価格が違うので当たり前です。ただ他のカラーボックスと比較するとしっかりしている方かと。

組み立てなどの注意点・ポイント

Nクリックの組み立て、その他の注意点や気をつけたいポイントをまとめておきました。

最初に部品を全部出す

組み立て家具の基本ですが、まず最初に部品を全部出してチェックしましょう

それは部品の過不足を確認する意味もあるのですが、すべてを見ることでなんとなく組み立ての手順も想像が付きやすくなるので。

とにかくNクリックは組み立てを間違えると致命的なので、慎重にいきましょぅ。

必ず説明書をしっかり読む

そして必ず説明書をしっかり読みましょう。

組み立て家具に慣れている人だと、見ないでも作れるかもしれません。私も家具屋で働いていた時に散々組み立ててきたので気持ちはわかります。

ただNクリックに関しては、本当に戻せないので面倒でも説明書はしっかり見ておきましょう

ニトリの動画も見ておく

そしてできればニトリが提供してくれている「組み立て説明動画」を見てください。

商品ページごとに用意されているので、組み立ての際の手助けになります。

必ず説明書通りの順番で組み立てる

しつこいですが、説明書はしっかり読みましょう。そして大事なのは説明書の順番通りに組み立てていくこと

自分で思っている流れで組み立てていくと、最後に思わぬ手順が残っていて後戻りできないなんて可能性も十分あり得ます。

とにかく手間でも説明書をしっかり読んで、順番を守って組み立ててください。

そこまで丈夫ではない

上にもちょっと書きましたが、Nクリックは構造上なかなか丈夫な作りだと思います。他の組み立て式の家具と比べると。特にカラーボックスなどは。

ただし、しょせんは組み立て式。組み立て式なので完成品の家具と比べたら、そこまで丈夫じゃありません。

ネットでも「Nクリックのチェストが壊れた」なんてワードもたまに見かけます。

特にチェストなどは、過度な期待をして重い物を詰め込んだりしすぎないようにしてください。

まとめ

ニトリのNクリック。

控えめに言ってよくできています。

もちろんカラーボックスとしてですが、

  • サイズバリエーション
  • カラー
  • 組み立てやすさ
  • 強度

の面で優れているんじゃないかと。